FX週刊ニュース(2月1週)|米ドル/円:首都圏の高インフレとまらず。円は引き続き安いままか。

2023年1月31日
FX週刊ニュース(2月1週)|米ドル/円:首都圏の高インフレとまらず。円は引き続き安いままか。

東西FX週刊ニュース – 2023年1月31日

高田 – 東西FXリサーチチーム

主な点:

  • 米ドル/円:首都圏の高インフレとまらず。円は引き続き安いままか。
  • ユーロ/米ドル:ユーロ圏の経済データ上向き傾向へ。欧州銀行の今後の利率がポイントか。
  • 英ポンド/米ドル:英ポンド利上げ継続か。英経済は厳しい状況が続くか。
  • 豪ドル/米ドル:リスクオンの流れ止まらず買い優勢か。高利回りの豪ドルは上昇へ。
  • 原油価格、今後の供給量安定で上昇止まりか。
  • 金価格上昇とまらず。FRB会合に注目あつまる。

  • 米ドル/円:高インフレとまらず。円は安いままか。

日本の首都圏における1月のインフレ率は予想を上回り上昇、全国のインフレ率も同様に上昇し、中央銀行による金融引き締めの可能性が高くなることを示唆するデータが出た。

統計局のデータによると、東京の消費者物価指数(コア)は前月の4.0%から年率4.3%に上昇し、41年ぶりの高水準となり、市場予想の4.2%の予想値も上回った。

生鮮食料品などの変動原材料の価格を含めると、1月の東京消費者物価指数は前月の4%から4.4%に上昇し、これも41年ぶりの高水準となった。東京の消費者物価指数は過去4ヶ月連続で予想を上回っており、これは日本が燃料や食料の輸入コスト上昇に悩まされているためである。東京の消費者物価指数は通常、日本全体のインフレの指標となる。

インフレ率の上昇は、日銀の金融引き締め圧力を高めるため、日本円は測定後0.4%上昇した。日銀が記録的な低金利から金利を引き上げる可能性は低いが、市場は、12月にサプライズで動いた日銀がイールドカーブの制御円安はまた、国内と海外の金利差がトレーダーを高利回り通貨に向かわせたため、日本のインフレに影響を与えた。円は2022年の損失分を取り戻したとはいえ、まだ比較的弱い水準にある。

CPIインフレ率は現在、日銀の年間目標値である2%の2倍に達しており、日銀は当面、高止まりすると予測している。日銀の最近の会合のまとめでは、政策担当者の間で2%の目標達成をめぐって意見が分かれた。

第3四半期に予想外の収縮を引き起こした高インフレは、日本経済にさらなる重荷となることが予想される。

  • ユーロ/米ドル:ユーロ圏の経済データ上向き傾向へ。欧州銀行の今後の利率がポイントか。

欧州中央銀行(ECB)の今後の金利決定について、長く続き強気な姿勢に一部の市場関係者はECBがそれほど長くタカ派的姿勢を維持することに疑問を抱いている。

ECBは昨年、ユーロ圏全体の高インフレを抑制するため、4回の利上げを実施し、引き締めモードに入った。これらの決定により、主要な預金金利は-0.5%から2%に上昇した。

最近のデータでは、ヘッドラインインフレ率が2ヶ月連続で低下しているが、これはECBの目標値である2%をまだ十分に上回っている数字である。

ECB幹部は、ラガルドの「インフレが適時に回復するよう軌道修正する」などの利上げ継続の必要性についていくつかのコメントを発表している。

市場は、来週と3月に開催される2回の政策会合で50ベーシスポイントの引き上げを織り込んでいる状況だ。ECBは1991年以来、欧州地域の中央銀行として機能しており、長年インフレが低迷していたため、歴史的には保守的な側面が強かった。しかし、エネルギー危機、厳しいサプライチェーンの問題、その他のボトルネックにより、EU全域で物価が上昇し、中央銀行の新しい論調につながった。

市場はECBが預金金利を3.25%にした時点で、第2四半期の利上げを一時停止すると予想している。トレーダーは、先週の予想より弱いデータを受けて、FRBが今後の会合で引き締めサイクルを終了する可能性があるかどうかを検討し始めている。

しかし、ユーロ圏の経済データは現在上向きだ。火曜日に発表されたユーロ圏総合購買担当者指数速報値では、プラス成長を示している。これにより、ECBがタカ派の姿勢を終了する可能性は低いが中央銀行がこれ以上長く利上げを続ける必要もない状況である。今後の状況に目が離せない。

  • 英ポンド/米ドル:英ポンド利上げ継続か。英経済は厳しい状況が続くか。

今週はFOMCの翌日、2日には英中銀(BOE)金融政策会合(MPC)が予定されている。市場では英中銀MPCは0.5%利上げの継続との見通しが多数だ。18日に発表された英消費者物価指数(12月)は前年比+10.5%と市場予想通りながら10%を超えるかなり高い水準となり、10月の11.1%から2ヶ月連続での鈍化とはいえ、水準が高いだけに物価高が収まったという印象はなく、今回の大幅利上げ継続の見通しにつながってるのが現状だ。

ただ、英経済は米経済に比べてやや厳しい状況にある。第3四半期GDPは-0.3%とマイナス成長。10月、11月の月次GDPはプラス圏を辛うじて回復してはいるが、前月比+0.5%、+0.1%と小幅な伸びであり、12月の小売売上高の落ち込みなどもあって、慎重な見通しだ。

24日に発表された1月の製造業PMIは46.7と前月よりは改善したものの、6カ月連続で50割れ。同非製造業PMIは予想及び前回値を下回り21年1月以来の低水準となった。

今回の英中銀は結果及び議事要旨に加え、四半期報告、議長会見のあるスーパーサーズデーになる。前回の会見は0.75%利上げとなったが、それからの状況が変わっているだけに、議長がどのような姿勢を示すのかが焦点となってくるだろう。

  • 豪ドル/米ドル:リスクオンの流れ止まらず買い優勢か。高利回りの豪ドルは上昇へ。

欧州市場の好感度は、安全資産である米ドルを売り、高利回りの豪ドルの上昇をさらに加速させることとなる。 オーストラリア準備銀行(RBA)の考えは強気だ。

RBAは1月初週に、"蓄積された貯蓄、厳しい雇用市場、支出削減により、ほとんどの住宅所有者にとって金利上昇は管理可能である"と考えている、と発表している。

豪ドル/米ドルは、中国の経済活動再開とコモディティ価格の上昇に対する楽観的な見方の高まりに支えられている。

オーストラリアのインフレ率が予想よりも高くなった後、AUD/USDは7か月ぶりの高値に上昇し、市場は2月7日に開催されるオーストラリア準備銀行による4分の1ポイントの引き上げの可能性を織り込んでいる。

このリスクオンの流れがいつまで続くか、目が離せない状況となっている。

  • 原油価格、今後の供給量安定で上昇止まりか。

原油価格は今週月曜日に下落し、それまでの上昇を止めた。ブレント原油先物は0710GMTまでに74セント(0.8%)下落の1バレル85.92ドル、米ウエスト・テキサス・インターミディエイトは61セント(0.8%)下落の1バレル79.07ドルであった。

1月31日から2月1日にかけて予定されている米連邦準備制度理事会(FRB)の政策会議を前に、市場では米中央銀行が少なくとも25bpの利上げを行うとの見方が広がっており、FRBの借入コスト引き上げの延長が世界最大の石油消費国の燃料需要の伸びを抑制するとの懸念が強まっている。

ボルテクサのAPAC分析責任者セリーナ・フアンは「石油価格は今後のFRB会合での利上げの可能性が重石になっているようだ」と述べた。石油輸出国機構(OPEC)とロシアを含む同盟国(OPEC+)の閣僚は、2月1日の事実上の会合で現在の原油生産政策に手を加えることはなさそうである。

それでも、2月上旬にロシアのバルト海沿岸の港から原油輸出が増加するとの観測から、先週はブレントとWTIが3週間ぶりのマイナスを記録した。今後予測通りであれば原油価格はひとまず落ち着いた値段で推移しそうである。

  • 金価格上昇とまらず。FRB会合に注目あつまる。

金価格の上昇が止まらない。先週初め、金は年初来で6%以上上昇し、2012年以来最高の年明けとなり、貴金属は約1949ドルと9ヶ月ぶりの高値を付けている。

今週の注目イベントは、2月1日の米連邦準備制度理事会(FRB)会合と、それに続くパウエル中央銀行議長の記者会見でだ。

利上げのペースが鈍化する可能性に関して、多くの雑音があるとラスク氏は述べた。しかし、FRBはまだタカ派的なスタンスでサプライズを起こす可能性がある。

多くのアナリストは、現在の水準で金は買われ過ぎと見ている。TD証券は、旧正月に向けた中国の大量買い付けが金を牽引してきたと指摘している。

今後この価格帯から落ち着くことがあるのだろうか、金価格の状況に目が離せない。

今週の経済指標カレンダー
時間 経済指標(イベント) 通貨 重要度
月曜日 – 2023年1月30日
06:45 貿易収支 (前年比) (12月) NZD
06:45 貿易収支 (前月比) (12月) NZD
17:00 KOF先行指数 (1月) CHF
17:00 スペイン消費者物価指数 (前年比) EUR
17:00 スペインHICP (前年比) (1月) EUR
18:00 国内総生産 (前年比) (Q4) EUR
18:00 国内総生産 (前期比) (Q4) EUR
火曜日 – 2023年1月31日
08:30 仕事/求職率 (12月) JPY
08:50 鉱工業生産 (前月比) (12月) JPY
08:50 小売業販売額 (前年比) (12月) JPY
09:30 民間部門信用 (前月比) (12月) AUD
09:30 小売売上高 (前月比) (12月) AUD
10:30 中国総合PMI (1月) CNY
10:30 製造業PMI (1月) CNY
10:30 中国非製造業購買管理者指数 (1月) CNY
15:30 個人消費 (前月比) (12月) EUR
15:30 国内総生産 (前年比) EUR
15:30 国内総生産 (前期比) (Q4 EUR
16:00 小売売上高 (前月比) (12月) EUR
16:30 小売売上高 (前年比) (12月) CHF
16:45 消費者物価指数 (前月比) EUR
16:45 フランスHICP (前月比) EUR
17:55 失業率 (1月) EUR
17:55 独失業率 (1月) EUR
19:00 国内総生産 (前期比) EUR
19:00 国内総生産 (前年比) EUR
19:10 10年物イタリア国債入札 EUR
22:00 消費者物価指数 (前月比) (1月) EUR
22:00 消費者物価指数 (前年比) (1月) EUR
22:30 雇用コスト指数 (前期比) (Q4) USD
22:30 国内総生産 (前年比) CAD
22:30 国内総生産 (前月比) (11月) CAD
23:00 S&P/ ケース・シラー住宅価格指数(20都市) (前年比) (11月) USD
23:45 シカゴ購買部協会景気指数 (1月) USD
水曜日 – 2023年2月1日
00:00 消費者信頼感指数 (1月) USD
06:30 米国石油協会 週間原油在庫 USD
06:30 AIG 製造業指数 (12月) AUD
06:45 雇用者数 (前期比) (Q4) NZD
06:45 失業率 (Q4) NZD
10:45 Caixin(財新)製造業購買者担当者指数 (1月) CNY
12:35 10年物日本国債入札 JPY
16:00 全国的住宅価格指数 (前年比) GBP
16:00 ネーションワイド住宅価格指数 (前月比) GBP
17:15 製造業PMI (1月) EUR
17:30 procure.ch PMI (1月) CHF
17:45 イタリア製造業購買管理者指数 (1月) EUR
17:50 製造業購買担当者景気指数 (1月) EUR
17:55 製造業購買部協会景気指数 (1月) EUR
18:00 製造業購買担当者景気指数 (1月) EUR
18:30 製造業購買部協会景気指数 (1月) GBP
19:00 OPEC会議 USD
19:00 消費者物価指数 (前月比) (1月) EUR
19:00 コア指数 (前年比) EUR
19:00 消費者物価指数 (前年比) (1月) EUR
19:00 消費者物価指数 (前月比) EUR
19:00 失業率 (12月) EUR
19:30 10年物独国債入札 EUR
22:15 ADP非農業部門雇用者数 (1月) USD
22:45 欧州中央銀行記者会見 EUR
23:45 製造業購買管理者指数 (1月) USD
木曜日 – 2023年2月2日
00:00 ISM製造業雇用指数 (1月) USD
00:00 ISM製造業購買担当者景気指数 (1月) USD
00:00 JOLT求職 (12月) USD
00:30 原油在庫量 USD
00:30 クッシング原油在庫 USD
04:00 FOMC声明 USD
04:00 政策金利発表 USD
04:30 FOMC記者会見 USD
06:45 建築許可件数 (前月比) (12月) NZD
06:45 雇用者数 (前期比) (Q4) NZD
06:45 失業率 (Q4) NZD
09:30 建築許可件数 (前月比) (12月) AUD
09:30 ナショナル・オーストラリア銀行景況感指数 AUD
12:35 10年物日本国債入札 JPY
16:00 貿易収支 (12月) EUR
17:00 SECO消費者信頼感指数 (Q1) CHF
17:00 スペイン失業変化 EUR
18:00 10年物スペイン国債入札 EUR
21:00 金融政策委員会議決削減 (1月) GBP
21:00 金融政策委員会議決ハイク (1月) GBP
21:00 金融政策委員会 (1月) GBP
21:00 政策金利発表 (1月) GBP
21:00 BOE金融政策委員会議事要旨 GBP
22:15 預金ファシリティ率 (2月) EUR
22:15 欧州中銀限界常設貸出ファシリティー EUR
22:15 ECB金融政策発表 EUR
22:15 政策金利発表 (2月) EUR
22:30 失業保険申請件数 USD
22:30 非農業部門生産性 (前期比) (Q4) USD
22:30 単位労働コスト (前期比) (Q4) USD
22:30 建築許可件数 (前月比) (12月) CAD
22:45 欧州中央銀行記者会見 EUR
23:15 BOEベイリー総裁発言 GBP
金曜日 – 2023年2月3日
00:00 製造業新規受注 (前月比) (12月) USD
00:15 ラガルドECB総裁 発言 EUR
02:30 スイス国立銀行 トーマス・ジョルダン総裁発言 CHF
03:30 ラガルドECB総裁 発言 EUR
09:30 住宅ローン (前月比) AUD
09:30 Nikkeiサービス業PMI (1月) JPY
10:45 中国Caixin(財新)サービス業PMI (1月) CNY
17:15 サービス業PMI (1月) EUR
17:30 スイス国立銀行メクラー理事発言 CHF
17:45 イタリアサービス業購買管理者指数 (1月) EUR
17:50 サービス業購買担当者景気指数 (1月) EUR
17:55 サービス業購買部協会景気指数 (1月) EUR
18:00 マーケット総合PMI (1月) EUR
18:00 サービス業購買部協会景気指数 (1月) EUR
18:30 総合PMI (1月) GBP
18:30 サービス業購買部協会景気指数 (1月) GBP
21:15 BoEのMPCピル委員発言 GBP
22:00 欧州中銀エルダーソン氏発言 EUR
22:30 平均時給 (前月比) (1月) USD
22:30 平均時給(前年比) (前年比) (1月) USD
22:30 非農業部門雇用者数 (1月) USD
22:30 行動者率 (1月) USD
22:30 非農業部門民間雇用者数 (1月) USD
22:30 失業率 (1月) USD
23:45 マーケット総合PMI (1月) USD
23:45 サービス業購買部協会景気指数 (1月) USD
土曜日 – 2023年2月4日
00:00 ISM非製造業雇用指数 (1月) USD
00:00 ISM非製造業指数 (1月) USD
03:00 ベーカー・ヒューズ社のリグ・カウント USD
03:00 ベーカーヒューズ社発表の米石油採掘リグ稼働数 USD
05:30 米国商品先物取引委員会 英ポンド
投機的ネットポジション
GBP
05:30 CFTC原油の投機的なネットポジション USD
05:30 米国商品先物取引委員会 金
投機的ネットポジション
USD
05:30 米国商品先物取引委員会 Nasdaq 100
投機的ネットポジション
USD
05:30 米国商品先物取引委員会 S&P500
投機的ネットポジション
USD
05:30 米国商品先物取引委員会 豪ドル
投機的ネットポジション
AUD
05:30 米国商品先物取引委員会 円
投機的ネットポジション
JPY
05:30 米国商品先物取引委員会 ユーロ
投機的ネットポジション
EUR


注意:

本ウェブサイトに記載されている全ての情報またリンク先を含めた情報は、情報提供を目的のみとしており、取引投資決定、及びその他の利用目的のために作成されたものではありません。取引投資種、外国為替取引業者の選択、売買価格投資等の全ての最終決定については、利用者ご自身のご判断において行われるようお願い致します。

当社は、当サイトに掲載した情報によって万一閲覧者が被った直接・間接的に生じた損失に関して一切責任を負わないものとします。また、当社および当社に情報を提供している第三者は一切責任を負うものではございませんので ご了承ください。万が一、当サイトの提供情報の内容に誤りがあった場合でも、当社は一切責任を負いません。当社はこのウェブサイトの掲載内容を予告なしに変更または廃止することがございますので、あらかじめご了承おきください。