スマートフォーンサイトはこちら

(16) 利益確定と損切りの設定方法
レッスン要約


これまでのレッスンで、取引方法や円高と円安の両方から利益を出す方法を取得しました。また、利益を最大化するためにレバレッジを使うことも学び、同時にロットサイズやリスク管理の重要性も分かりました。

それに加えて、リスクを最小限に抑えるためには各ポジションをきちんと管理することがとても重要です。ここでは、損失を最小限にする最も一般的な方法の一つである、「損切り」と呼ばれる注文を学びます。

損切りとは?

損切りまたはストップロス注文とは、市場が自分の予想に反して動いてしまったっ場合に、トレーダーの損失を最小限に抑えるための注文の種類です。損切り注文は、トレーダーの許容できる最大の損失額を指定することで設定されます。通貨ペアの価格が損切り価格に到達した場合、さらに損失がでることを防ぐために取引が自動的に決済されます。以下のいくつかの例を見てみましょう。

ロングポジション(買い持ち)に損切り注文を出す方法

以下の例では、あるトレーダーは米ドル/円のロングポジション・買い持ち(安く買って、高く売る)をとることにしました。しかし、円高になり、円相場はトレーダーの予想に反して下落しています。そのため、トレーダーが102.80円で損切り注文を出したのが以下の図表を見ると分かります。その結果、-20ピップス20,000円以上の損失を免れることができました。



ショートポジション(売り持ち)に損切り注文を出す方法

以下の例では、あるトレーダーは米ドル/円のショートポジション・売り持ち(高く売って、安く買う)をとることにしました。しかし、円安になり、円相場はトレーダーの予想に反して上昇してしまいました。そのため、トレーダーが103.20円で損切り注文を出していることが以下の図表を見るとわかります。その結果、-20ピップスに等しい20,000円以上の損失を免れています。



利益確定とは?

利益確定の注文は、特定の利益レベルに達したときにポジションを自動的に決済する注文の種類です。利益確定の注文は、為替レートが逆方向に動き、利益が減少する前に、すでに得た利益を確保します。

利益確定と損切りの注文を出す方法

利益確定と損切りの注文の両方を同時に使用することは、リスク管理とまでに得た利益を確保するために有効です。ただ、利益水準を指定することで不利も生じます。ポジションを決済することで、さらに利益増加の可能性を絶つことになります。より詳しく理解するために、以下の例を見てみましょう。

あるトレーダーは、米ドル/円のロングポジション・買い持ち(安く買って、高く売る)を、102.80円で損切り注文を出し、103.20円で利益確定の注文を出しました。

今回は円安になり、円相場はトレーダーの予測通りに動きました。その結果、トレーダーは-20ピップ=20,000円以上の損失を免れ、円安によって(円相場が103.20円まで動いた)、20,000円の利益を確保しました。

しかし、以下の図表を見ると、円安はさらに続き、利益確定レベル(103.20円)を超えて円相場は103.30円になりました。利益確定レベルは103.20円で自動決済されているので、トレーダーが10,000円の追加利益を逃すことになりました。もし、取引が決済されていない場合、または利益確定レベルがもっと高かった場合、10,000円の追加の利益を得ていたことになります。



さて、利益確定や損切りレベルは、市場変動に適応するために異なるレベルで再設定や変更ができるということができます。

利益確定や損切りの注文は、取引を上手に管理する上で非常に重要なツールですが、これらの価格設定は、トレーダー個人それぞれの許容可能なリスクレベルによって変わってきます。

次のレッスンでは、指値・逆指値注文の設定方法および、その重要性を学習します。