FX週間レポート (1月第4週)|米財務長官ドル安容認発言、ECBとBoJハト派を維持
2018年1月29日
今週の為替相場の見通し
ムニューシン米財務長官の発言で、米ドルが貿易政策の一部とみなされていると結論づけてはならないことを固めました。 ドル指数(DXY)の次の重要なサポートレベルは89.0ドルです。これは、86.50ドルへのさらなる後退を避けるために保持する必要があります。
欧州中央銀行(ECB)と日本銀行(BoJ)はややハト派姿勢を維持したが、EUR、JPYのUSDに対する意欲の減少にはつながりませんでした。 米国のFX通信の面では、弱い米ドルまたは、強い米ドルに関する話題で、通貨政策と通貨ファンダメンタルズに焦点を当て、不満のつのる企てにより市場を混乱させています。
EURの中期見通しが依然として好調であっても、EURUSDの上昇後は、積極的に追いかけることには慎重になるべきでしょう。ポイントとしては、EURUSDが1.23ドル未満の下落です。 高値の米国株式市場が貿易緊張の上昇に過敏に反応する場合には円高を回避することも考えられますが、USDJPY108.30ドルを下回った後の積極的な追随には注意が必要です。
1月31日のイエレン議長の最後のFOMC会議は、記者会見がないため、重要視されていません。また、来たるべきデータはFOMCの12月の見通しとほぼ一致していますが、市場は3月の金利上昇により、ほぼ完全に値上がりしています。
毎週のマクロ経済のアップデート
火曜日 (2018年1月30日)
• ユーロ圏GDP – ユーロ圏は2017年に強い成長を遂げ、GDPは3%に近づき、水曜日の1月のフラッシュCPIに続きます。
水曜日 (2018年1月31日)
• オーストラリアCPI – 四半期ごとのインフレ・リリース。 わずかな上昇は予想されますが、オーストラリア準備銀行にショックを与える可能性は低いです。
• 米連邦準備制度(FRB)理事会 – 金利上昇はありません(3月中旬までは保持)。 ポリシーステートメントの文言に変更があるのかが注目されています。 戦略プランなし、予測なし、予定された記者会見なし。
木曜日 (2018年2月1日)
• 中国のPMI – 1月31日に公式の数字が発表される予定です。 財新(Caixin)製造業PMIの公表は2月1日。信用の伸びが圧迫されているにもかかわらず、いまだ成長がみられるでしょう。 製造業PMIは約51.5で安定。
金曜日 (2018年2月2日)
• 米国の雇用者数- 標準以下となった12月の 14万8千人から一転、17万〜18万となる見込みです。 失業率は4.0%に低下の可能性があります。 市場は賃金上昇の兆しに敏感です。
外国為替

米国の税制改革は、米ドルへの最終的な後押しとなり、2011年から続くEURの主導権のサイクルは終わりに近づくでしょう。新興市場FXのブラジル・レアル(BRL)、インド・ルピー(INR)、ロシア・ルーブル(RUB)の買持を売却するキャリートレードは、慎重に保持するようにしてください。 トルコ・リラ(TRY)において、戦術的機会を探しております。
株式

短期モメンタムはポジティブですが、成熟しつつある経済サイクルと、より幅広い金融引き締めにおいてはご注意ください。弊社は、米国と欧州について中立的な立場で、アジアおよび日本をアンダーウェイトとしており、財務、一般消費財、医療、通信業界を優先しております。
コモディティ

金は、弱気と強気の要因が均衡し、1オンス1,200〜1,330 ドルにとどまっています。 過剰供給に対する懸念により、WTI原油の12ヶ月目標を50ドルに引き上げているものの、原油価格の下振れリスクが依然としてあります。
2018年1月期 第1四半期 – 量的緩和の緩やかな減少
金融引き締め – 中央銀行のバランスシートのピークと金利の上昇は、米国から他の先進国へと徐々に広がっていることがわかります。これは、ずっと緩やかな政策環境からの大きな変化で、実に10年ぶりです。
これは潜在的に、より高い市場のボラティリティの期間を表す可能性があります。 同時に、債券市場は急速に成熟しているように見えます。 市場が連邦準備金利の引き上げやインフレを潜在的に下回るため、長期債券利回りは米国だけでなく、他のG10市場でも上昇するでしょう。
世界の金融は債券利回りの低下によって抑制され、債券利回りが上昇すれば増加する可能性があります。
通貨の面では、米ドルの2015〜2016年の米ドル押し上げを後押しした金融引き締め政策により獲得した優れた地位を失うこととなりました。2011年以降の米国の強力な景気上昇はピークを迎え、今後2、3年はドル下降傾向とみられており、重要な局面です。またこれにより、EURは主導権が握っています。投資家は、JPYやAUDなどの非欧州通貨に対して米ドルの戦略的な取引を検討しています。
下の表は、今週の「中」から「高」までの重要度の高い(FX取引に大きな影響を与える経済イベント)経済イベントをカテゴリ別にまとめます。取引の際にぜひご利用ください!
今週の経済指標カレンダー | |||
時間 | 経済指標(イベント) | 通貨 | 重要度 |
月曜日 – 2018年1月29日 | |||
00:59 | 欧州中銀(ECB)ラウテンシュレーガー氏の発言 | EUR | 中 |
22:30 | 個人消費支出価格指数コア (前年比) (12月) | USD | 中 |
22:30 | コアPCE物価指数 (前月比) (12月) | USD | 中 |
22:30 | 個人支出 (前月比) (12月) | USD | 中 |
火曜日 – 2018年1月30日 | |||
01:00 | 欧州中銀(ECB)クーレ氏の発言 | EUR | 中 |
06:45 | 貿易収支 (前年比) (12月) | NZD | 中 |
06:45 | 貿易収支 (前月比) (12月) | NZD | 中 |
08:30 | 家計支出 (前月比) (12月) | JPY | 中 |
08:30 | 家計支出 (前年比) (12月) | JPY | 中 |
08:30 | 仕事/求職率 (12月) | JPY | 中 |
08:50 | 小売売上高 (前年比) (12月) | JPY | 中 |
09:30 | NAB企業信頼感指数 (12月) | AUD | 中 |
15:30 | 仏国内総生産 (前期比) (Q4) | EUR | 中 |
16:45 | 仏個人消費 (前月比) (12月) | EUR | 中 |
17:00 | KOF先行指数 (1月) | CHF | 中 |
19:00 | 国内総生産 (前年比) | EUR | 中 |
19:00 | 国内総生産 (前期比) | EUR | 中 |
22:00 | 独消費者物価指数 (前月比) (1月) | EUR | 中 |
23:00 | S&P/CS住宅価格総合‐20 (前年比) (11月) | USD | 中 |
水曜日 – 2018年1月31日 | |||
00:00 | 消費者信頼感 (1月) | USD | 高 |
00:30 | イングランド銀行総裁、カーニー氏の発言 | GBP | 高 |
01:30 | 欧州中銀メルシュ専務理事発言 | EUR | 中 |
06:35 | 米国石油協会週次原油株式 | USD | 中 |
08:50 | 鉱工業生産 (前月比) (12月) | JPY | 中 |
09:30 | 消費者物価指数 (前期比) (Q4) | AUD | 高 |
09:30 | 消費者物価指数 (前年比) (Q4) | AUD | 中 |
09:30 | 民間向け信用 (前月比) (12月) | AUD | 中 |
09:30 | 刈り込み平均CPI (前期比) (Q4) | AUD | 中 |
10:00 | 中国製造業PMI (1月) | CNY | 高 |
10:00 | 中国非製造業購買管理者指数 (1月) | CNY | 中 |
10:30 | 日銀岩田規久男副総裁の発言 | JPY | 中 |
11:00 | 米国トランプ次期大統領の発言 | USD | 高 |
16:00 | 独小売売上高 (前月比) (12月) | EUR | 中 |
16:45 | 仏消費者物価指数 (前月比) | EUR | 中 |
16:45 | フランスHICP (前月比) | EUR | 中 |
17:55 | 独失業率増減 (1月) | EUR | 高 |
17:55 | 独失業率 (1月) | EUR | 中 |
18:50 | 欧州中銀(ECB)クーレ氏の発言 | EUR | 中 |
19:00 | コア指数 (前年比) | EUR | 中 |
19:00 | 消費者物価指数 (前年比) (1月) | EUR | 高 |
19:00 | 失業率 (12月) | EUR | 中 |
22:15 | ADP非農業部門雇用者数増減 (1月) | USD | 高 |
22:30 | 労働コスト指数 (前期比) (Q4) | USD | 中 |
22:30 | 国内総生産 (前月比) (11月) | CAD | 高 |
22:30 | RMPI (前月比) (12月) | CAD | 中 |
23:45 | シカゴ地区購買部協会景気指数 (1月) | USD | 中 |
木曜日 – 2018年2月1日 | |||
00:00 | 中古住宅販売保留 (前月比) (12月) | USD | 高 |
00:30 | 原油在庫量 | USD | 高 |
00:30 | クッシング原油在庫 | USD | 中 |
04:00 | FOMC声明 | USD | 高 |
04:00 | 公定歩合発表 | USD | 高 |
07:30 | 製造業購買部協会景気指数 (1月) | AUD | 中 |
09:30 | 建築許可件数 (前月比) (12月) | AUD | 中 |
10:45 | 中国Caixin製造業部門購買者担当者指数 (1月) | CNY | 高 |
12:45 | 10年JGB入札 | JPY | 中 |
15:45 | SECO消費者信頼感指数 (Q1) | CHF | 中 |
16:00 | 全国住宅価格指数 (前月比) (1月) | GBP | 中 |
16:00 | 全国的住宅価格指数 (前年比) (1月) | GBP | 中 |
17:15 | 小売売上高 (前年比) (12月) | CHF | 中 |
17:30 | SVME-購買部協会景気指数 (1月) | CHF | 中 |
17:50 | 仏製造業購買部協会景気指数 (1月) | EUR | 中 |
17:55 | 独製造業購買部協会景気指数 (1月) | EUR | 高 |
18:00 | 製造業購買部協会景気指数 (1月) | EUR | 中 |
18:30 | 製造業購買部協会景気指数 (1月) | GBP | 高 |
22:30 | 失業保険申請件数 | USD | 中 |
22:30 | 非農業部門生産性 (前期比) (Q4) | USD | 中 |
22:30 | 単位労働コスト (前期比) (Q4) | USD | 中 |
23:45 | 製造業購買管理者指数 (1月) | USD | 中 |
金曜日 – 2018年2月2日 | |||
00:00 | ISM製造業雇用指数 (1月) | USD | 中 |
00:00 | ISM製造業景況指数 (1月) | USD | 高 |
06:45 | 建築確認件数 (前月比) (12月) | NZD | 中 |
09:30 | 生産者物価指数 (前年比) (Q4) | AUD | 中 |
09:30 | 生産者物価指数 (前期比) (Q4) | AUD | 中 |
18:30 | 建設業購買部協会景気指数 (1月) | GBP | 高 |
22:30 | 平均時給 (前月比) (1月) | USD | 中 |
22:30 | 非農業部門雇用者数増減 (1月) | USD | 高 |
22:30 | 行動者率 (1月) | USD | 中 |
22:30 | 米非農業部門民間雇用者数 (1月) | USD | 中 |
22:30 | 失業率 (1月) | USD | 高 |
土曜日 – 2018年2月3日 | |||
00:00 | 製造業新規受注 (前月比) (12月) | USD | 中 |
00:00 | ミシガン消費者信頼感見込み最終 (1月) | USD | 中 |
00:00 | ミシガン大学消費者信頼感指数 (1月) | USD | 中 |
03:00 | ベーカー・ヒューズ社のリグ・カウント | USD | 中 |